- 部屋を広くしたい
- 趣味を楽しむ空間を作りたい
- 家事をもっと楽にしたい
- 新築・中古にするか悩んでいる
- 両親と同居するため、
二世帯住宅にしたい - 老後に向け、安心に暮らせる
環境にしたい - 冬は寒く夏は暑いので、
快適な住まいにしたい - 中古住宅を購入してリフォーム
リノベーションを検討している


レオイの想いをカタチにするご提案
- ・家事を楽にするキッチンや浴室へ
- ・効率よく家事をこなせる動線へ
- ・家事が楽になる収納スペースを

高山市T様邸 二世帯リフォーム工事


-
育児を楽しみながら家事もできるよう、古い実家をリフォームしたい。
-
料理をしながら子供を眺めることのできる動線です。こだわりのフラットキッチンと、パントリーへの動線が家事を楽しくしてくれます。
-
家族皆でくつろぐことができる空間が欲しいモノが多く片付けられない。
-
テレビ周りの収納や、畳スペースの段差を利用した収納など、見せる収納、隠す収納ですっきりと片付けやすい空間となりました。
和の雰囲気を残しつつ、現代風の使い易い空間を提案しました。

飛騨市T様邸 リフォーム工事




レオイの想いをカタチにするご提案
- ・プライバシーを尊重した間取りへ
- ・大家族でも安心な収納スペースを
- ・みんなが集まれる広いリビングへ
-
家族がみんなで集まるには狭い居間と古くなった台所を新しくしたい。
-
居間と台所をつなげ、広いワンルームにすることで全員で寛ぐ空間を実現しました。LDK空間は天井を高くすることで大人数が集まっても窮屈に感じません。天井は珪藻土や板をはるなどメリハリのあるデザインです。

高山市T様邸 二世帯リフォーム工事



高山市K様邸 リフォーム工事


-
家族構成やライフスタイルの変化により増えてきたものを収納するスペースの確保と、家族の時間を大切にできる家づくりをしたい。
-
お互いが気兼ねなく過ごせるよう1階と2階にLDKを設けました。
変わっていくライフスタイルにも対応できるよう収納スペースを沢山設け、スッキリと片付いた空間にしました。


レオイの想いをカタチにするご提案
- ・冬もあたたかく日当たりのよい
リビングへ - ・自然素材を使った優しい空間を

高山市T様邸 古民家再生事例


-
使い勝手の悪さと寒さを解消しながら、歴史の長い我が家を残したい。
-
古民家の梁組を見せつつ優しい風合いの自然素材を使用することで懐かしくも新しいノスタルジックな雰囲気あふれる空間にしました。光と風が通る開放感ある明るさにこだわりました。
-
昼間でも照明が欠かせない生活をなんとかしてほしい。
-
家族で長い時間を過ごすLDKがくつろぎの空間となるよう、床にはナラの無垢材、壁は西洋漆喰と自然素材を採用しました。構造上抜く事が出来ない柱を利用して、ライティングニッチを備えた間仕切り壁を設けました。

飛騨市T様邸 リフォーム工事




レオイの想いをカタチにするご提案
- ・段差をなくし手すりを設置
- ・水まわりや寝室を1階に集結

高山市K様邸 リフォーム工事


-
老後を考え寝室とトイレを近い場所に置きたい。自分だけの時間を過ごす空間が欲しい。
-
一空間にリビング、寝室、化粧室をまとめることでホテルの一室に泊まっているかのような空間と実現しました。仕事、家事で忙しい奥様が一人でゆったりと寛ぐための部屋を準備しました。
-
車いすの家族と快適に過ごしたい。
-
二世帯がゆったりと生活できるよう、広いLDKを提案しました。家族の生活動線に配慮した間取りを提案しました。使い勝手やバリアフリーだけを重視するのでなく使いやすさの中に和を大切にしたデザインを取り込みました。

高山市I様邸 リフォーム工事




一般的に「リフォーム」とは、基本的に壊れていたり、老朽化したりしている部分を直したり、新しくしたりすることを指します。
新築の時と同等か以下の性能になる工事は「リフォーム」に分類されます。

一方、「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることを言います。
「リノベーションとリフォーム、どちらがおすすめ?」「リノベーションと新築、どちらの方がいいの?」
このような質問をいただくことがありますが、結論を申し上げると、そこはあまり重要ではありません。
レオイの家づくりは、今の暮らしの不満や不便を見つけ解決し、家族全員の「美しさ」「楽しさ」「便利さ」において住む人の住み心地を第一に考えること。
そのための手段は、古民家再生であったり、リノベーションであったり、時にメンテナンスだったりとしますが、 レオイはこだわりません。
本当にお客様がやりたいことがリノベーションで実現できるのか?
今の住まいの問題をリフォームで解決できるのか?
商品や金額に縛られてしまうと、お客様が本当にやっていきたいことは実現できないのです。
リノベーションやリフォ―ムのプランやメニューをホームページに載せていないのは、レオイがお客様の住まい・暮らしの問題の課題の解決に重きを置いているからです。

また、レオイは新築もお任せいただけます。
建物の状態によってはリノベーション・リフォームができない場合があります。
お客様が元々新築をご希望されていた場合はもちろん、リノベーション・リフォームではお客様の住まいの課題が解決できない場合は、 新築もご提案させていただいております。






リノベーション・リフォームをご検討の方、今の住まいに不安や不便を感じていらっしゃる方はまずは一度レオイの完成見学会へお越しください。
建て替え?それともリノベーション?リノベーションのほうがいいのか、リフォームがいいのか?
迷うお客様が多くいらっしゃいますが、実際に、たくさんのお客様がこの完成見学会に足を運び、自分のしたいリノベーション・リフォームのイメージを確かめられています。
実際にリノベーション・リフォームしたお宅に行って、間取りや照明のとり方、建材の質感や色など、写真や図面ではわからなかったことを見て、体感して、レオイの家づくりについて、知っていただくのがこの完成見学会です。
売り込みは一切いたしません。お客様のご参加を、心よりお待ちしております。

また、ショールームもお気軽にお立ち寄りください。
レオイの新ショールームは、知って得する体験と情報満載の空間です。
ショールームは、レオイの家づくりへのポリシーを実感いただけるよう、 全国最優秀賞のプランナーがショールームを設計しています。
ぱっと見では気づかないけれど、何だか違う。
そんな体験をしていただければ私達も嬉しいです。

お住まいのお悩みや古民家再生のご相談、
レオイの家づくりについてのご質問など
どんなことでもお気軽にお問い合わせください
\ タップでいますぐお電話! /
[営業時間]9:00~17:00 [定休日]不定休