レオイの家づくりは、今の暮らしの不満や不便を見つけ解決し、家族全員の「美しさ」「楽しさ」「便利さ」において住む人の住み心地を第一に考えること。
そのための手段は、古民家再生であったり、リノベーションであったり、時にメンテナンスだったりとしますが、 レオイはこだわりません。
不便を解消した住まいを使うことで楽しさが生まれる、不便が解消することで便利になる、そんな住まいをデザインすることがレオイの家づくりです。
このベースに、素材の特殊性を活かした美しさも追求する。
そうすることで、その家づくりに暮らすことにワクワク・ドキドキいただけるようになることを目指しています。

レオイの家づくりは専門資格を持ったスペシャリストが、診断から提案・施工・アフターサービスにいたるまで、一貫してお付き合いさせていただきます。
大切にしているのは、まず「お客様のお話をよく聞く」こと。
専門知識を持ち、数多くのご提案・計画を担当してきたスペシャリストが、お客様の 「想い」にたどり着くまで何度も対話をします。お話を重ねる中で、レオイの全国最優秀賞受賞プランナーが、潜在意識の中から一筋ずつ丁寧にお客様の思っていること・やってほしいことを掘り起こします。


お客様の想いは、大きく分けて二つあります。
ひとつはお客様自身が明確にしていらっしゃる顕在的な想い。
もうひとつは、なんとなくしかわからない、或いは心の底にあるけれどご自身でも気づかれていない潜在的な想いです。
潜在的なものに、そのご家庭の習慣や文化があります。その上にそのご家庭の住まいに対する価値観があります。
私たちはこの価値観を、お客様と共有することから始めます。
私たちは、この両方に目を向け、中でも潜在的な想いを掘り起こすことで、「そうそう、そういう住まいにしたい!」と気付いていただける家づくりを目指しています。

リノベーションやリフォームをされる時、そのきっかけがあります。
このきっかけには、今の住まいに対する、不安、不便、不快、不満といったものが必ずあります。
-
希望をどこまで受け止めてくれる
だろうか...いくらくらいかかるんだろう...
支払えるだろうか... -
使い勝手が悪く、どうしたら
改善されるか狭くて、日々の家事をするにも
苦労する -
冬は寒く、夏は暑くてつらい
電気代もかかる…日当たりが悪く暗い
湿気がこもってカビも気になる… -
前に増改築したとき
思い通りにならなかった何度修理してもらっても
直らない
皆様もこんなお悩みはないでしょうか。
私たちはこの不安、不便、不快、不満を 4つの不「4F」と呼び、「暮らしの問題解決」を行っています。
なにが問題となっているのか、これも潜在的なものが多く、一人ひとりの不満、不安、不便、不快を知るための「4F解消シート」という独自のツールを使用することで、住まう方の思っていること・やってほしいことを明確にしていきます。
どんな生活を望まれているのかをお互いに照らし合わせながら工事の全体像を把握していく重要なプロセスです。

「暮らしの問題解決」のためにも現地調査はとても重要です。
レオイの現場調査は見える範囲をすべて見ます。
調査シートに基づき、プロの目でお客様が求めていらっしゃるものを見つけていきます。
4F解消シートと現地調査による住まいの調査シートと照合しながら、またご予算をお聞きしながらプランを組み立てていきます。


先々での行き違いや余分な経費の負担をお掛けすることがないようにするために、細かく図面を書き、詳細なお見積もりをご提出いたします。
レオイのお見積もりは一式工事といった記載はほとんどなく、施工開始後に追加費用が発生することはまずありません。
設備・機器や仕上げ材などもショールームで実際に確認しながら、間取りやインテリアなどの素材や商品決めをじっくり行っていきます。
住まう方全員とご相談させていただいたあと、決定された商品の細部にわたる計算を行い、1円単位までの数字を提示します。十分ご理解いただいたうえで、本契約を締結します。
また、レオイでは、資金計画やお得にリノベーションが出来る補助金活用などもサポートさせていただきますので、ご予算面で不安をお持ちの方も安心してお任せいただけます。
レオイは、お客様の住まい・暮らしの問題の課題の解決に重きを置いているため、リノベーションやリフォームのプランやメニューはホームページに載せていません。
商品や金額に縛られてしまうと、お客様が本当にやっていきたいことが実現できないからです。
まずは、じっくりお話をしましょう。
レオイによる、ひとつひとつの要素まで考え抜いてデザインされた家づくりは高い評価をいただいており、全国のリフォーム・増改築コンテストで連続受賞をしています。


レオイによる、ひとつひとつの要素まで考え抜いてデザインされた家づくりは高い評価をいただいており、全国のリフォーム・増改築コンテストで連続受賞をしています。




-
ジェルコ
リフォームコンテスト国内最大のリフォーム関連企業の全国組織であるジェルコが年1回開催するリフォーム事例作品のコンテストです。
-
住まいのリフォーム
コンクール全国各地で施工された住宅リフォームの事例を募り、住まいとして優秀な事例について建築主(施主)・設計者・施工者を表彰するコンテストです。
-
TDYリモデルスマイル
作品コンテストTOTO、DAIKEN、YKK APが主催する施工業者による優れたリモデル現場事例を表彰するコンテストです。
レオイでは"デザイン"を次のように考えています。
・素材の特質性を生かし「安全性」「機能性」「利便性」を考慮し形を創造することである。
・素材の特質性を無視して「安全性、機能性、利便性」はあり得ない。

家づくりの素材とは、石、木、土、水、光、明かり...と色々あります。
これらの素材の特質性を家づくりに活かすことで、結果的によいデザインの家が出来上がります。
なぜここに窓があるのか、なぜこの形になっているのか、なぜこの高さになっているのか、それには全て理由があります。
その一つ一つが考え抜かれた"デザイン"であり、住むほどに「なるほど」とご満足いただけることでしょう。

レオイの考え方を共有し信頼できる職人が実際の施工現場に入ります。レオイの家づくりを理解した、確かな技術と知識、経験を持った職人の手で高品質な施工をご提供します。
また、マナー研修をはじめ、月に1回の職人会(レオイビッツ)を開催することで、飛騨高山の住文化を継承するための情報の共有、自発的な現場改善に取り組んでいます。

住宅の性能向上と資産価値を高め、「美しさ」「楽しさ」「便利さ」において家族が一致できる、レオイの家づくり。
生涯に渡ってご満足いただける家づくりを目指しています。

レオイは専門的な観点から古民家の価値を評価し、大切な文化遺産である古民家を守る活動をしています。古民家はこれから創れる家ではありません。
レオイでは他の人が持ちえない素晴らしい文化財産をいかした住まいづくりを大切にしています。

ご先祖様から代々受け継ぐ古民家にこれからも大切に住み続けたい。
でも、自分たちの生活スタイルや現代の生活習慣にあった住まいづくりをしたい。
そんな住まいづくりをお手伝いするのがレオイの「古民家再生」です。
先人の伝統技術や知恵、工夫を施した古民家の良さを損なうことなく利用し、お客様の価値観や生活スタイルにあった「快適な住空間」をご提案します。

レオイでリノベーション・リフォームに携わるスタッフ・職人は全員、自分たちの仕事に対し常に自信と責任をもっています。
住んでいる中で改善して、長く使い続けることがお住まいの理想です。工事が完了してからが本当のお付き合いの始まりだと考えているため、全ての工事で保証書を発行しております。

おかげさまで多くのお客様と長いお付き合いをさせていただいております。
老朽化など、ちょっとした生活トラブルでも対応いたしますので、小さなことでも住まいで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
日本人はこれまで、先祖から脈々と受け継がれてきた土地と家族を守り、そしてそれらを自分の子孫や孫に受け継いできました。
それは目に見えるものと同時に、そこに暮らす知恵や文化など無形の財産を伝えていきます。
様々な「想い」が詰まったわが家を、より良く残すための「カタチ」に変えて提案し、先祖から子孫へ繋げていくこと。
その重要な4つの言葉LifeEcologyOriginImportantの頭文字から、1964年に政井忠彦が小松インテリアとして創業した会社は1990年にレオイ株式会社として生まれ変わりました。

レオイでは「お客様の満足」を生涯に渡って持続する「生涯満足」を目指し、「生涯満足」を実現するために将来を見据えた家づくりを行っています。
10年先も安心して住める家となるよう、お客様に合った「家族とともに成長する家づくり」をご提案しています。
-
孫が畳で寝転がって遊んでいます。
過去の工事で隠してしまっていた立派な梁を活かしたリフォームができました。飛騨市I様の声
-
ここから見える庭は絶景!お茶を飲むひと時はなんとも言えない気分です。
気が付いたら夕食の後、みんなここに集まっていました!高山市K様の声
-
細かいところまでこだわりの詰まった洒落たお家になり嬉しく思います。
住むにつれて味わいが出てくるビンテージスタイルのカフェの雰囲気の空間で毎日楽しく過ごしております。飛騨市K様の声
-
狭いながらも四季を通して冬は、炬燵に入り雪見障子を通して坪庭を眺め、春、温かい時は建具を開け開放感が味わえる。
和室の無かった我が家の価値ある一室になりました。高山市N様の声

リノベーション・リフォームをご検討の方、今の住まいに不安や不便を感じていらっしゃる方はまずは一度レオイの完成見学会へお越しください。

実際にリノベーション・リフォームしたお宅に行って、間取りや照明のとり方、建材の質感や色など、写真や図面ではわからなかったことを見て、体感して、知っていただくのがこの完成見学会です。
実際に、たくさんのお客様が見学会に足を運び、自分のしたいリノベーション・リフォームのイメージを確かめられています。
売り込みは一切いたしません。
お客様のご参加を、心よりお待ちしております。
また、ショールームもお気軽にお立ち寄りください。
レオイの新ショールームは、知って得する体験と情報満載の空間です。
ショールームは、レオイの家づくりへのポリシーを実感いただけるよう、全国最優秀賞のプランナーがショールームを設計しています。
ぱっと見では気づかないけれど、何だか違う。
そんな体験をしていただければ私達も嬉しいです。
